入会案内
兵庫県精神保健福祉士協会に入会して、つながりを深めませんか。
精神保健福祉士の仕事は、クライエント個人への支援はもちろん、社会的活動、法制度に基づく各種事業実施など、多岐に渡ります。そのため、解決困難な課題に悩むこともよくあります。そのような時、身近なところに、相談ができ、問題解決に力を貸してくれる仲間がいれば、どんなに心強いことでしょう。
精神保健福祉士の仕事は、精神医療・保健・福祉・労働・教育・司法など様々な分野で、幅広い活動をしているメンバーで構成されています。仲間は、あなたの所属機関にいるだけではありません。たくさんの心強い仲間との出会いが、当協会にはあります。ここでのかかわりがあなた自身の力になり、当協会や兵庫県全体の精神保健福祉の発展を担う力になることでしょう。私たちは、あなたが兵庫県精神保健福祉士協会に入会されることによって多方面の方々とつながり、更に活躍されることを願っています。
協会案内リーフレット
本協会の会員は、次の二種とし、本協会の目的に賛同して入会の申し込みのあった方を対象としております。
1号会員
公益社団法人日本精神保健福祉士協会構成員であって、兵庫県内に勤務先若しくは住所を有する者
2号会員
1号会員に該当せず、県内に勤務先若しくは住所を有し、又はかつて有していた者のうち、次の各号に該当する者
一、精神保健福祉士法第2条の規定に該当する精神保健福祉士
二、県内の精神保健福祉関連機関等において、現に精神保健福祉業務に従事している者か、又はかつて従事していた者
三、その他一・二に準じる者で理事会が適当と認めた者
入会手続について入会の申込は、メール添付申込または郵送申込となります。
入会希望の方は申し込み方法をいずれかお選びの上、入会申込書の提出と共に年会費6000円を下記口座にお振込み下さい。振り込まれる際には氏名の前に シンキ とご入力下さい。
入会を申し込まれる方
※事務局より記載事項について確認の電話をいれさせていただく場合があります。
下記「入会申込」から、申込書に必要事項を記入の上、ご提出ください。
メールアドレス:office@hyogo-psw.org
入会申込書.xlsx
入会申込書.pdf
兵庫県精神保健福祉士協会理事会にて入会承認の決議をおこないます。
・理事会は毎月開催のため、入会申込日によっては承認に日数がかかる場合がありますので、ご了承ください。
・入会承認の可否のご連絡について入会を承認された方については、関係書類を送付します。
・入会不承認となった方については事務局よりご連絡いたします。
会員情報の記載事項に変更のあった方へ
・会員の方で、異動や転職などで氏名、所属、住所、ニュース送付先等、変更があった方、そして退会を希望される方は、事務局まで変更の届出を行ってください。
・届出については変更届を事務局までメール,もしくは郵送、FAXにてお届出下さい。
Pメールに関するお知らせ
現在、Pメール受信用に登録していただいているメールアドレスへのメール配信については、2022年6月30日をもって終了予定としています 。引き続き、Pメール配信を希望する場合 、変更届にメールアドレス等の必要事項を記入していただき、事務局へ提出して下さい 。メールアドレスの変更がない場合も変更届をご提出くださいますようお願いいたします。
Pメールに関するお知らせ.pdf
会員情報内容変更届
変更を申し込まれる方
ご記入の上、ご提出ください。
変更申込書.xlsx
変更申込書.pdf
退会届
退会をされる方で、会費未納のある方は必ず清算の上、退会してください。
メール添付にて退会を申し込まれる方
フォームに記入の上、一旦保存して添付送信して下さい。
退会申込書(メール).xls
FAXにて退会を申し込まれる方
用紙をダウンロードしてプリントアウトして下さい。
退会申込書(FAX).xls
事務局所在地、FAX番号
住所
〒650-0027
兵庫県神戸市中央区中町通3丁目1番8号
ライオンズステーションプラザ神戸507号
FAX:078-362-8920
※おかけ間違えのないようにご注意ください。
E-mail:office@hyogo-psw.org
詳しくはこちら
兵庫県精神保健福祉士協会振り込み口座番号
三井住友銀行 神戸駅前支店(店番号313)
普通 口座番号(7709904)
一般社団法人 兵庫県精神保健福祉士協会
(イッパンシャダンホウジン ヒヨウゴケンセイシンホケンフクシシキヨウカイ)